Life Style ライフスタイル
2020.10.30 更新
ロードレーサーから、いつしか日本の
パラサイクリング界を支える存在に。
自転車を通じて"人を育てる"ために駆け回る毎日。
2012年に日本パラサイクリング連盟を立ち上げ、専務理事を勤める権丈泰巳さん。連盟の運営やパラサイクリング日本代表監督など多方面に活躍されていますが、大学まではプロの競技者をめざしてロードレースに打ち込み、卒業後、一度は家業を継ぐために競技の世界から離れたそうです。
そんな権丈さんがなぜ、人生を通してパラサイクリングに関わることになったのか、その経緯や自転車への思いについてお聞きしました。
権丈 泰巳さん
出身は福岡県。中学生のときにツール・ド・フランスに魅了されたことがきっかけで、ロードバイクの世界へ。日本大学に進学し、選手として数々の大会に出場、海外遠征も経験。卒業後は選手を引退するも、大学時代の縁からパラサイクリングの日本代表監督に就任。2012年に日本パラサイクリング連盟を立ち上げ、現在は強化選手7名、登録選手30名のサポートと共に、普及活動に邁進している。
前編の「権丈さん」
- テレビ越しに衝撃を受け、ロードレースの世界へ
- 気がつけば日本代表コーチに就任
- 目に見えないところに、課題が潜んでいる
2020年8月。権丈さんとパラサイクリング連盟の強化選手がトレーニングをしていると聞いて、取材班は岐阜県と長野県の県境に位置する長野県木曽町を訪れました。山道の途中にあるカフェで待ち合わせをしていると、バンに乗って権丈さんが到着。合宿のときはいつもこのクルマに競技用の自転車や荷物を積み込んで、連盟所在地の福島県いわき市から約6時間かけて移動しているのだそう。トレーニングや大会の度に西へ東へ、さらには海外へ。パラサイクリングのために飛び回るその原動力は一体どこから来るのでしょうか。
パラスポーツならではの課題にぶつかりながらも、選手一人ひとりに寄り添うことでサポートを続けて来られた権丈さん。2004年のアテネパラリンピックから、北京、ロンドンと連続でスタッフとして参加し、チームを支えました。2014年には仕事を辞めて、人生の軸をパラサイクリング一本に定め、ついにリオパラリンピックで代表監督に就任されます。気になる詳細は、後編で。