2025.04.16 更新

Table.37 映美子さんの甘いものがほしいときの、からだ想いレシピ

罪悪感ナシ、スティッククッキー

新学期や新年度のはじまり、4月。気持ちを切り替えて新しいコトをはじめたくなる季節です。
特に春からダイエット、という人におすすめしたいのがこのクッキー。
砂糖の使用をできるだけ抑えているのはもちろん、
チーズの中で最も多くタンパク質を含むパルメザンチーズや
ストレスを緩和させる働きのある「スパイスの王様」胡椒を使用しています。
罪悪感ナシで栄養を摂れて、もちろんおいしいこのクッキーを
お弁当と一緒にセットして、「ちょっと小腹が空いたな」というときに
パクリとどうぞ。

【材料】(14~16個分)
  • ◦薄力粉100g
  • ◦パルメザン粉チーズ35g
  • ◦砂糖20g
  • ◦塩ひとつまみ
  • ◦粗換き黒期椒小さじ1/2
  • ◦無塩バター60g
  • ◦溶き卵20g
【作り方】
  1. ❶ 常温で柔らかくしたバターに、砂糖・塩を入れて泡だて器で混ぜ、さらに少しずつ溶き卵を混ぜながら加える。
  2. ❷ 粉チーズ・黒胡椒・薄力粉を加え、ゴムベラもしくは木べラで練らないように混ぜる。
  3. ❸ ひとまとめにして0.5cmの厚さの長方形にしてラップに包み、冷臓庫で1時間以上休ませる。
  4. ❹ 休ませた生地を長さ5cm、幅1cmに切る。
  5. ❺ 天板に並べ、180度に予熱をしておいたオーブンで15分焼く。

フードセラピスト石光 映美子

東洋医学陰陽五行を軸に、空間と食・大切な人に贈る食を提供するフードセラピストとして活動。「earthday いのちの森」明治神宮の食プロデュースを行うなど、さまざまな方面で活躍中。

おすすめコンテンツ Life