2025.02.19 更新

Table.36 映美子さんの眠れない夜の、からだ想いレシピ

カサつく冬のうるおい参鶏湯風

お布団に入っても「眠れない」。目を閉じてもいろいろなことが頭に浮かんで「眠れない」。
そんな夜に、材料さえ揃っていればすぐに作れるココアをどうぞ。
ココアには、「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンの分泌を促す成分が含まれていて、
ストレス軽減に役立つと言われています。
また生姜は胃腸をあたため、シナモンには血の巡りを良くする働きがあり、
冷え症の改善にもぴったり。
寒い冬の夜に、あたたかくてほっとするチャイココアでリラックスした時間を過ごし、
心地よい眠りへのスイッチにしてくださいね。

【材料】(1杯分)
  • ◦ピュアココアパウダー10g(山盛り小さじ2)
  • ◦砂糖15g(山盛り小さじ2)
  • ◦水 大さじ3
  • ◦牛乳140cc
  • ◦生姜スライス3枚(1片)
  • ◦シナモン 適量
【作り方】
  1. ❶ 厚手の小鍋にココアパウダー・砂糖・水を入れ、しっかりと混ぜ合わせて溶かし、ダマがないようにする。
    ※ここでダマになっていると粉っぽくなります
  2. ❷ 牛乳を少しずつ混ぜながら加え、生姜スライスを入れて弱火にかけ、沸騰直前に火からおろす。
  3. ❸ カップに生姜を取り除いて注ぎ、最後にシナモンをふりかける。

フードセラピスト石光 映美子

東洋医学陰陽五行を軸に、空間と食・大切な人に贈る食を提供するフードセラピストとして活動。「earthday いのちの森」明治神宮の食プロデュースを行うなど、さまざまな方面で活躍中。

おすすめコンテンツ Life