Life Plus ライフプラス
2018.02.09 更新
冬場は身体が冷えやすくなり、その影響で血流がと臓器の代謝が悪くなると考えられています。
手足や身体の冷えを感じたら、自転車に乗るときに少し軽めのギアで脚をクルクルと回すなど、
筋肉を使う活動で自ら熱を作り出すようにしましょう。
さらに身体をあたためる効果のある生姜や干し柿も上手に取り入れたい食材です。
天日干しにした干し柿は肺を潤し、しつこい痰を切る、咳を止める効果があり、
冬場に多い風邪対策に良いとされています。
仕事中のティータイムやのんびりと過ごす休日に、このクッキーを食べてホッと一息。
そんな時間が、春に向かうための大切な準備になります。
- 【材料】
-
- ◦薄力粉80g
- ◦全粒粉(グラハム粉)20g
- ◦ベーキングパウダー小さじ1/2
- ◦きび砂糖15g
- ◦生姜すりおろし 大さじ1(1~2かけ分20g位)
- ◦はちみつ大さじ1
- ◦菜種油もしくはオリーブ油大さじ2
- ◦干し柿2個
- ◦クルミ15g(大さじ1)
- ◦胡麻小さじ1
- 【作り方】
-
- ❶薄力粉、全粒粉、砂糖、ベーキングパウダーをボウルに入れてよく混ぜる。
- ❷別のボウルで、はちみつと生姜をよく混ぜる。その後に干し柿、クルミ、胡麻を入れる。
- ❸➀に油を入れて、ゴムベラで混ぜる。
- ❹➂に➁を2回に分けて入れてまとめる。
- ❺➃の生地をビニール袋にいれて5mmの厚さに伸ばす。
- ❻型抜きで形をつくる。
- ❼170度に温めたオーブンで15分焼く。

フードセラピスト石光 映美子
東洋医学陰陽五行を軸に、空間と食・大切な人に贈る食を提供するフードセラピストとして活動。株式会社シマノが運営する「Life Creation Space OVE」のcafeでメニュー開発や食事の提供を行うかたわら、「earthday いのちの森」明治神宮の食プロデュースを行うなど、さまざまな方面で活躍中。
おすすめコンテンツ Life
-
ゆる乗りさんのフォームアップ&クールダウン
全3話 2017.07.07 更新
-
マジ乗りさんのフォームアップ&クールダウン
全1話 2017.08.25 更新
-
春野菜のケークサレ
全1話 2018.06.01 更新
-
塩レモンとはちみつのハーブドリンク
全1話 2018.06.29 更新
-
白い食材の潤いスープ
全1話 2019.01.23 更新
-
レモンと香り野菜のちらし寿司
全1話 2019.03.06 更新
-
夏ミントと緑豆のアグロドルチェ
全1話 2019.07.19 更新
-
秋の野菜のあんかけ豆腐
全1話 2019.11.01 更新
-
豆乳パンペルデュ・サレ
全1話 2020.04.10 更新
-
テニスボールでむくみ解消!
全1話 2020.05.15 更新
-
アグデハマイカ〜ハイビスカス水
全1話 2020.05.28 更新
-
簡単ストレッチで気持ちも身体もリラックス!
全1話 2020.06.25 更新
-
夏こそお灸で冷え対策!
全1話 2020.07.17 更新
-
お腹にやさしい甘酒梅肉そうめん
全1話 2020.07.31 更新
-
スパイスたっぷり。夏のドライカレー
全1話 2020.08.21 更新
-
軽い筋トレでリフレッシュ!
全1話 2020.08.28 更新
-
心を整える、一日5分の瞑想法。
全1話 2020.10.09 更新
-
りんごキャラメリゼ米粉パンケーキ
全1話 2020.10.23 更新
-
肺に効くツボで風邪予防!
全1話 2020.11.13 更新
-
いつか、じんわりと響いてくるもの。
全1話 2015.01.22 更新
-
着ぶくれせずに快適つづく、重ね着のコツ。
全1話 2015.02.27 更新
-
空を見上げて風を切り、無限の世界へ。
全1話 2015.03.31 更新
-
夏のからだを考えた石光さんのごはん。
全2話 2015.08.07 更新
-
自転車がつくる普段着の健康を追い求めて。
全2話 2015.12.09 更新
-
10年後の身体は今つくられる。
全2話 2016.03.04 更新
-
自分の居場所をつくるという幸せ。
全6話 2016.07.15 更新
-
日常を旅する 自転車×カメラ。
全3話 2017.03.15 更新
-
町を深掘りする「自転車」という暮らしの道具。
全2話 2017.05.24 更新
-
自転車で町をおもしろくする仕掛け人。
全2話 2017.12.18 更新
-
生きる喜びとともに、前へ。
全2話 2018.03.16 更新
-
自転車に向き合う2つの顔
全2話 2018.10.22 更新
-
双子の子育てに自転車を。
全2話 2019.08.02 更新
-
自転車文化を広げていく仕事。
全2話 2019.10.18 更新
-
「乗れた!」という喜びを、もっと。
全2話 2020.10.30 更新